2016年01月09日
2016年 始動
新年はじまりました。
年末から風邪のようなへんな咳きが続き体調くずしておりましたが
やはり暖かいので行ってみたく、1月8日いつもの宮津の海へ
そろそろボーズの洗礼を受けるかなと思いながら現地には
AM9時10分頃到着。
先行者・・・・・いません。
うねり結構あり釣り場までシブキかかっています。
新年第1投目・・・・・・・期待していたが何も起こらず。
2投目・・・・・ シャク・シャク・・・コンッ(うねりあるのでわかりにくい)
ギュイ~ン ありがたい・・・・だだ、触腕のみ見たいな引き
上がってくると、やっぱり触腕2本でした。

15cmの少しメタボなアオリデス。
昨年まではこの時期にエギングなんて・・・・
温暖化の影響でしょうか?
その後

サイズは同じくらい エギはエギ王Kオレンジマーブル3号
続いて

またも秋サイズ
年末から風邪のようなへんな咳きが続き体調くずしておりましたが
やはり暖かいので行ってみたく、1月8日いつもの宮津の海へ
そろそろボーズの洗礼を受けるかなと思いながら現地には
AM9時10分頃到着。
先行者・・・・・いません。
うねり結構あり釣り場までシブキかかっています。
新年第1投目・・・・・・・期待していたが何も起こらず。
2投目・・・・・ シャク・シャク・・・コンッ(うねりあるのでわかりにくい)
ギュイ~ン ありがたい・・・・だだ、触腕のみ見たいな引き
上がってくると、やっぱり触腕2本でした。
15cmの少しメタボなアオリデス。
昨年まではこの時期にエギングなんて・・・・
温暖化の影響でしょうか?
その後
サイズは同じくらい エギはエギ王Kオレンジマーブル3号
続いて
またも秋サイズ
どないなってんねん。
10時前に潮が沖へ払い出しはじめて
ガツン
少し重量感をかんじながら
あがってきたのは

本日最大19cmのアオリイカデス。
その後1時間ほでしゃくりましたが反応なし
新春初釣りを堪能して帰宅しました。
長期予報も暖冬なのでまだまだ行きますよ♪ 4
あがってきたのは
本日最大19cmのアオリイカデス。
その後1時間ほでしゃくりましたが反応なし
新春初釣りを堪能して帰宅しました。
長期予報も暖冬なのでまだまだ行きますよ♪ 4
Posted by 海⚡彦 at 10:27│Comments(0)
│エギング