2023年11月27日
11月最後の土日調査!
2023年11月25日 中潮 雨曇 風少しあり
本日寒波の予報の中宮津のポイントに
AM7時思ったよりましな感じ
しばらくしてひったくるあたりに合わせられず
ふと海面見ると2キロはありそなイカ?の姿⁇
気を取り直しシャクるもいいサイズからおチビの追尾もキャッチ出来ず
なんか嫌な日でもイカは居るのでシャクり続けて
AM9時過ぎ3度目のひったくるあたりにやっとあわせ

胴長17cm
諦めかけていたので嬉しいキャッチです
その後プチ移動して
スクマニのワイルドチェイス3号このエギで釣りたくて
高台鉄板ポイントから3投目
まずまずのサイズ2杯が反応
サイトで

胴長16cm ぶっこぬきました^_^

スクマニワイルドチェイス3号
茶豆アジホロクリア
狙い通りのキャッチに満足して本日終了
中々厳し〜かったがキャッチ出来て
海に感謝です^_^
2023年11月26日 大潮 曇り 風弱
本日大潮期待して 寝坊
仕方ないので干潮からの上げ期待で
AM8時宮津のポイントに
風弱くもうねりあり
3投目 イカパンチからあわせられず
手前でテンション張っているとティプが入り
これもあわせられずもう一度ティプが入り
今度は反応出来てドンッ

胴長21cm490g意外とデカくびっくりです
しばらくしてシャクってサビいているとカンッ
とあたりすかさず鬼あわせ
ドンッジィ〜ジィ〜
直ぐに今秋最大と確信
久々の強い引きを堪能して
そして久々のギャフ撃ち
アレ なんとかギリ先っぽに
抜けるか?
躊躇して上げると手前に岩に張り付かれて
身切気にしながらなんとか波に助けられて
ライデング成功 危なかった〜

胴長 24cm760g

今秋最大きたよー
やっぱり軍艦グリーン3号S
最強です^_^
その後エギをムラチェ3号Sに変更して直ぐ
シャクドンッで16cm

その後はエギ3コロストで地合は1時間弱でした
今秋最大キャッチ出来て何時もながら海に感謝です
そして帰宅後謎の体調不良でダウン⤵️
やば〜
夜にはなんとか回復しました
163
本日寒波の予報の中宮津のポイントに
AM7時思ったよりましな感じ
しばらくしてひったくるあたりに合わせられず
ふと海面見ると2キロはありそなイカ?の姿⁇
気を取り直しシャクるもいいサイズからおチビの追尾もキャッチ出来ず
なんか嫌な日でもイカは居るのでシャクり続けて
AM9時過ぎ3度目のひったくるあたりにやっとあわせ

胴長17cm
諦めかけていたので嬉しいキャッチです
その後プチ移動して
スクマニのワイルドチェイス3号このエギで釣りたくて
高台鉄板ポイントから3投目
まずまずのサイズ2杯が反応
サイトで

胴長16cm ぶっこぬきました^_^

スクマニワイルドチェイス3号
茶豆アジホロクリア
狙い通りのキャッチに満足して本日終了
中々厳し〜かったがキャッチ出来て
海に感謝です^_^
2023年11月26日 大潮 曇り 風弱
本日大潮期待して 寝坊
仕方ないので干潮からの上げ期待で
AM8時宮津のポイントに
風弱くもうねりあり
3投目 イカパンチからあわせられず
手前でテンション張っているとティプが入り
これもあわせられずもう一度ティプが入り
今度は反応出来てドンッ

胴長21cm490g意外とデカくびっくりです
しばらくしてシャクってサビいているとカンッ
とあたりすかさず鬼あわせ
ドンッジィ〜ジィ〜
直ぐに今秋最大と確信
久々の強い引きを堪能して
そして久々のギャフ撃ち
アレ なんとかギリ先っぽに
抜けるか?
躊躇して上げると手前に岩に張り付かれて
身切気にしながらなんとか波に助けられて
ライデング成功 危なかった〜

胴長 24cm760g

今秋最大きたよー
やっぱり軍艦グリーン3号S
最強です^_^
その後エギをムラチェ3号Sに変更して直ぐ
シャクドンッで16cm

その後はエギ3コロストで地合は1時間弱でした
今秋最大キャッチ出来て何時もながら海に感謝です
そして帰宅後謎の体調不良でダウン⤵️
やば〜
夜にはなんとか回復しました
163
2023年11月19日
荒れあれアレ❕
2023年11月18日 中潮 嵐 爆風
本日午前中用事済ましてから西風が強く嵐の予報
西風なのでワンチャンあるかな〜と何時もの宮津のポイントにボーズ覚悟で強行突破
13時過ぎポイント着くと予報通りの爆風大雨
ずぶ濡れになりながらシャクっていると
少し風弱くなった時エギの後についてきている
ような気がして少し止めると
いてました〜

胴長15cmですが嬉しいキャッチ
エギは軍艦グリーン3号S
そして直ぐバラシ⤵️
いると確信してテンションフォールでドンッ

こちらも胴長15cm
超タフコンの中2杯キャッチは
最高でした
何時もながら海に感謝です^_^
帰りに気温確認すると4℃
峠の上は雪が降ってました
日曜日は朝から出撃するも荒れあれアレで
アレでした⤵️
158
本日午前中用事済ましてから西風が強く嵐の予報
西風なのでワンチャンあるかな〜と何時もの宮津のポイントにボーズ覚悟で強行突破
13時過ぎポイント着くと予報通りの爆風大雨
ずぶ濡れになりながらシャクっていると
少し風弱くなった時エギの後についてきている
ような気がして少し止めると
いてました〜

胴長15cmですが嬉しいキャッチ
エギは軍艦グリーン3号S
そして直ぐバラシ⤵️
いると確信してテンションフォールでドンッ

こちらも胴長15cm
超タフコンの中2杯キャッチは
最高でした
何時もながら海に感謝です^_^
帰りに気温確認すると4℃
峠の上は雪が降ってました
日曜日は朝から出撃するも荒れあれアレで
アレでした⤵️
158
2023年11月12日
11月11〜12日週末エギング
2023年11月11日 中潮 雨 風強うねり
本日も宮津のポイントに
AM6時半過ぎから探るも雨が降り風強くうねり
荒れあれアレで全く反応なく
干潮後プチ移動して
爆風うねりの中
安定し易いエギ王K軍艦グリーン3号S投入
シャクった後違和感感じながらシャクっていると
中層でドンッ

ブシュブシュと
AM7時過ぎ胴長17cmキャッチ〜
その後エギをパタパタブルー夜行ブルーボイル3号
(最近ハマっているエギ)
シャクった後巻き巻きマキであたり
鬼あわせでドンッほぼ表層のヒット
胴長18cm310g

冷たい風雨の中なんとか2杯キャッチ
その後雨風強くなり早々終了しました
2023年11月12日 大潮 雨 風強〜弱
本日は大潮で期待してAM6時半ポイントに
干潮の8時迄なんとかとシャクるも…
全く反応なく
さらにエギングガー誰もおらず
一級ポイントもガラ空き
という事は
ち〜ん
あとは干潮後上げの期待で
ポイント移動
AM8時過ぎ
手前であたりあるもバラシ
気を取り直しシャクっていると
追尾をサイトで

すぐリリースして(ボーズ逃れ)
エギをエギ王K軍艦グリーン3号Sに変えて
テンションフォールで鬼あわせ

おチビちゃんでもやっぱりあわせのキャッチは
気持ちE E
その後プチ移動して
最近ハマっているパタパタブルー夜行ブルーボイル3号
で遠投〜
シャクっ ドンッ
ジィ〜 ジィ〜
心地よい引きを堪能して

胴長19.5cm 390g
その後は反応なくAM10時前終了しました
土日ともタフコンの中
300g⤴️キャッチ出来て
何時もながら海に感謝です^_^
156
本日も宮津のポイントに
AM6時半過ぎから探るも雨が降り風強くうねり
荒れあれアレで全く反応なく
干潮後プチ移動して
爆風うねりの中
安定し易いエギ王K軍艦グリーン3号S投入
シャクった後違和感感じながらシャクっていると
中層でドンッ

ブシュブシュと
AM7時過ぎ胴長17cmキャッチ〜
その後エギをパタパタブルー夜行ブルーボイル3号
(最近ハマっているエギ)
シャクった後巻き巻きマキであたり
鬼あわせでドンッほぼ表層のヒット
胴長18cm310g

冷たい風雨の中なんとか2杯キャッチ
その後雨風強くなり早々終了しました
2023年11月12日 大潮 雨 風強〜弱
本日は大潮で期待してAM6時半ポイントに
干潮の8時迄なんとかとシャクるも…
全く反応なく
さらにエギングガー誰もおらず
一級ポイントもガラ空き
という事は
ち〜ん
あとは干潮後上げの期待で
ポイント移動
AM8時過ぎ
手前であたりあるもバラシ
気を取り直しシャクっていると
追尾をサイトで

すぐリリースして(ボーズ逃れ)
エギをエギ王K軍艦グリーン3号Sに変えて
テンションフォールで鬼あわせ

おチビちゃんでもやっぱりあわせのキャッチは
気持ちE E
その後プチ移動して
最近ハマっているパタパタブルー夜行ブルーボイル3号
で遠投〜
シャクっ ドンッ
ジィ〜 ジィ〜
心地よい引きを堪能して

胴長19.5cm 390g
その後は反応なくAM10時前終了しました
土日ともタフコンの中
300g⤴️キャッチ出来て
何時もながら海に感謝です^_^
156
2023年11月05日
11月最初の週末エギング
2023年11月4日 中潮 曇り 無風
本日は午前中用事を済ませてから干潮前の
13時スタート
1投目好調なパタパタで期待するも反応なく
何度かシャクって
追尾をサイトでキャッチ

その後ドンッジィ〜で良型確信するも
寄ってきたのはコウイカそれもデカい
しかし怖がってライデングすると
オートリリース
元気に帰って行きました
その後おチビサイトで追加して
少し気になっていたポイントに移動
雰囲気海藻もバッチリなのですが
1時間で一回の追尾のみ
で撃沈
オマケにヒットパタパタロスト
もう一度前のポイントに帰り
エギをエメラルダスダートII SSに変えて
探っていると
ラインに前あたりからのラインが静かに張って
鬼あわせで ドンッ ジィ〜
キタ キタ〜

おかえりなさい
さっきのこうちゃんでした^_^
あたり方から引き迄完全にアオリと思ってました
510gキャッチ
本日はチビアオリ2杯とこうちゃんでした
2023年11月5日 小潮 曇り 無風 少しうねり
本日はAM6時半ポイントに
1投目今秋全く反応なく期待せずシャクっていると
ラインが張って 鬼あわせ
ドンッ ジィ〜ジィ〜
今秋初初球ボームラン!

胴長21.5cm 500g今秋最大キャッチ
EZーQ喰わせ3号ブルー夜行ブルーボイル3号
最近のヒットエギ
しかしその2投後またまたライン張ってドンッの筈が
スカッ
サゴシの餌食に(泣)
仕方ないので他のパタパタで探るも反応なく
エギを軍艦グリーン3号Sに変えて
1投目
またまたライン張ってドンッ
キタコレ〜

胴長19.5cm
やりました〜
その後色々エギ変えて探るも反応なく
AM8時前に移動
移動してみるも荒れ荒れで本日終了しました。
本日は数出ませんでしたが今秋最大含む良型
2杯でした
何時もながら海に感謝です^_^
151
本日は午前中用事を済ませてから干潮前の
13時スタート
1投目好調なパタパタで期待するも反応なく
何度かシャクって
追尾をサイトでキャッチ

その後ドンッジィ〜で良型確信するも
寄ってきたのはコウイカそれもデカい
しかし怖がってライデングすると
オートリリース
元気に帰って行きました
その後おチビサイトで追加して
少し気になっていたポイントに移動
雰囲気海藻もバッチリなのですが
1時間で一回の追尾のみ
で撃沈
オマケにヒットパタパタロスト
もう一度前のポイントに帰り
エギをエメラルダスダートII SSに変えて
探っていると
ラインに前あたりからのラインが静かに張って
鬼あわせで ドンッ ジィ〜
キタ キタ〜

おかえりなさい
さっきのこうちゃんでした^_^
あたり方から引き迄完全にアオリと思ってました
510gキャッチ
本日はチビアオリ2杯とこうちゃんでした
2023年11月5日 小潮 曇り 無風 少しうねり
本日はAM6時半ポイントに
1投目今秋全く反応なく期待せずシャクっていると
ラインが張って 鬼あわせ
ドンッ ジィ〜ジィ〜
今秋初初球ボームラン!

胴長21.5cm 500g今秋最大キャッチ
EZーQ喰わせ3号ブルー夜行ブルーボイル3号
最近のヒットエギ
しかしその2投後またまたライン張ってドンッの筈が
スカッ
サゴシの餌食に(泣)
仕方ないので他のパタパタで探るも反応なく
エギを軍艦グリーン3号Sに変えて
1投目
またまたライン張ってドンッ
キタコレ〜

胴長19.5cm
やりました〜
その後色々エギ変えて探るも反応なく
AM8時前に移動
移動してみるも荒れ荒れで本日終了しました。
本日は数出ませんでしたが今秋最大含む良型
2杯でした
何時もながら海に感謝です^_^
151