2025年03月04日
久々エギング!
2025年3月2日 中潮 曇り 無風
最近疲れや大雪で中々エギングに行けないなか
やっと京都宮津のポイントに
狙いはヤリイカ
そろそろ終盤
最近はあまり上がってませんが無風の予報
なので

AM6時半頃からポイントに
1箇所目
反応なくエギロスト
2箇所目
反応なく
少し移動して
3箇所目
反応なく
4箇所目
ここも反応なく諦めて
AM9時前最後の一投
沖に小さなベイト溜まり見えたので
そこにキャスト
シャクって少しよそ見していると
ティップが入った様な気がして即あわせ
ドンッ!
キタ〜

胴長25cmのかわいいサイズですが
久々のヤリイカに癒されましたありがとう!
エギはヤリイカに効くパタパタブラックタイガー3.5号です!
当然残業しましたが反応なく終了しました
何時もながら海に感謝です♪
最近疲れや大雪で中々エギングに行けないなか
やっと京都宮津のポイントに
狙いはヤリイカ
そろそろ終盤
最近はあまり上がってませんが無風の予報
なので

AM6時半頃からポイントに
1箇所目
反応なくエギロスト
2箇所目
反応なく
少し移動して
3箇所目
反応なく
4箇所目
ここも反応なく諦めて
AM9時前最後の一投
沖に小さなベイト溜まり見えたので
そこにキャスト
シャクって少しよそ見していると
ティップが入った様な気がして即あわせ
ドンッ!
キタ〜

胴長25cmのかわいいサイズですが
久々のヤリイカに癒されましたありがとう!
エギはヤリイカに効くパタパタブラックタイガー3.5号です!
当然残業しましたが反応なく終了しました
何時もながら海に感謝です♪
2025年02月02日
福は内ヤリ〜
2025年2月2日 中潮 曇り 風有
ヤリイカ接岸の声が聞こえはじめたので宮津のポイントに!
AM6時過ぎ暗いうちから探るもロスト連発ですっかり明るなった7時過ぎティップにあたり キタ〜
なかなかのヤリイカの引き久しぶりヤリ〜ました

胴長32cmでした
エギはEZ-Qキャストプラス3.5号
やっぱりパタパタはヤリに効きます
その後アオリの新子みたいなひったくるあたりありましたがあわせられず単発で終了
今年も節分ヤリ〜キャッチできました
何時もながら海に感謝です!
ヤリイカ接岸の声が聞こえはじめたので宮津のポイントに!
AM6時過ぎ暗いうちから探るもロスト連発ですっかり明るなった7時過ぎティップにあたり キタ〜
なかなかのヤリイカの引き久しぶりヤリ〜ました

胴長32cmでした
エギはEZ-Qキャストプラス3.5号
やっぱりパタパタはヤリに効きます
その後アオリの新子みたいなひったくるあたりありましたがあわせられず単発で終了
今年も節分ヤリ〜キャッチできました
何時もながら海に感謝です!
2025年01月03日
釣り納め&釣り始め!
2025年
新年あけまして
おめでとうございます!
昨年秋はイカが少なくまた11月後半から年末まで引越しなどで海に行けずやっと12月29日ダメ元で宮津のポイントにやっぱり反応無く諦めかけた頃パタパタ3.5号に変更すると待望のあたりすかさず合わせて久しぶりのイカの引き やった〜と叫びながらあげようとした刹那 ぽちゃん
えぇぇー 外れました(泣)
でも居るのがわかったので…
12月30日大潮 曇り 風弱
本日はリベンジと釣り納めに昨日バラしたポイントにAM8時40分干潮なので8時半頃から探るも反応無く横移動しながら探っていると9時過ぎシャクった後巻き巻きするとあたりあり大きく合わせるとドンッ ジィ〜
キタ〜
それもデカい
慎重に寄せてギャフも決まり久しぶりのアオリイカ
エギは昨日バラしたパタパタ3.5号

胴長24cm 770gキャッチ
ほんと嬉しいほんと海に感謝です
でもカンナかかってませんよね(汗)

写真終わるまでめちゃくちゃかじかじしてました!
年明けて

2025年1月2日日 中潮 晴れ風弱
本日は初詣調査
AM6時45分まだ薄暗い中ポイントに先行者1名あり
暗いのでパタパタのお月見パープル3.5号を選択
暗い内は反応無く朝日が出る少し前ティップにあたりありすかさずあわせるとドンッ ジィ〜
これもいいサイズ新年早々海からのお年玉いただきました!

胴長21.5cm 550g
そしてエギをエギ王Kシャロー3号軍艦グリーンに変えてしばらく探っているとひったくるあたりあるもあわせられずもう一度同じ処通しているとティップが入って今度はあわせも決まり

AM8時過ぎ
胴長17cm秋イカサイズキャッチ
たまに生まれたてのイカもチェイスあり海の中⁇です!
昨年末好調だったパタパタ3.5号ブラウンタイガー投入すると


胴長15cmと14cm追加
新年早々4キャッチと最高の始まりにほんとに海に感謝です!
新年あけまして
おめでとうございます!
昨年秋はイカが少なくまた11月後半から年末まで引越しなどで海に行けずやっと12月29日ダメ元で宮津のポイントにやっぱり反応無く諦めかけた頃パタパタ3.5号に変更すると待望のあたりすかさず合わせて久しぶりのイカの引き やった〜と叫びながらあげようとした刹那 ぽちゃん
えぇぇー 外れました(泣)
でも居るのがわかったので…
12月30日大潮 曇り 風弱
本日はリベンジと釣り納めに昨日バラしたポイントにAM8時40分干潮なので8時半頃から探るも反応無く横移動しながら探っていると9時過ぎシャクった後巻き巻きするとあたりあり大きく合わせるとドンッ ジィ〜
キタ〜
それもデカい
慎重に寄せてギャフも決まり久しぶりのアオリイカ
エギは昨日バラしたパタパタ3.5号

胴長24cm 770gキャッチ
ほんと嬉しいほんと海に感謝です
でもカンナかかってませんよね(汗)

写真終わるまでめちゃくちゃかじかじしてました!
年明けて

2025年1月2日日 中潮 晴れ風弱
本日は初詣調査
AM6時45分まだ薄暗い中ポイントに先行者1名あり
暗いのでパタパタのお月見パープル3.5号を選択
暗い内は反応無く朝日が出る少し前ティップにあたりありすかさずあわせるとドンッ ジィ〜
これもいいサイズ新年早々海からのお年玉いただきました!

胴長21.5cm 550g
そしてエギをエギ王Kシャロー3号軍艦グリーンに変えてしばらく探っているとひったくるあたりあるもあわせられずもう一度同じ処通しているとティップが入って今度はあわせも決まり

AM8時過ぎ
胴長17cm秋イカサイズキャッチ
たまに生まれたてのイカもチェイスあり海の中⁇です!
昨年末好調だったパタパタ3.5号ブラウンタイガー投入すると


胴長15cmと14cm追加
新年早々4キャッチと最高の始まりにほんとに海に感謝です!
2024年10月07日
久しぶりのポイント
2024年10月7日 中潮 曇り 風無
本日は平日で雨予報なのでエギンガー少ないと思い久しぶりのポイントに
AM6時先行者2名到着して直ぐ手前でサイトでキャッチすると1名が帰られたので入りたいポイントに
風は無いが潮意外と効いていて2.5号ではかなり流されるので虫の知らせか普段あまり使わないエギ王Kローズゴールド3号をエギバッグに忍ばせていたのでチョイス
すると直ぐシャク?ドンッ!

胴長14cmキタ〜
少し沖目にキャストしてまたまたシャク⁇ドンッ!

サイズアップ胴長15cm
少し場あれしたので潮下に移動
沖目でイカパンチも抱かず
もう一度シャクるか迷ったが
本日潮効いているのでロッド送っているとラインあたり
すかさずあわせてドンッ!

やっとあたりとれて良かった〜
サイズもアップ胴長16cm
そして今度は手前で
エギの近くに白い影
エギ動かすと黒い影
が追いかけて(かなりいいサイズ)
サイトでドンッ!
本日最大胴長17cmキャッチ〜

続いてあたりに合わすもスカッ
エギ戻って来ると下足カットでした
そしてまた手前まで追尾をサイトでキャッチ〜

さらにサイトで合わせるもまたまたバラシ(泣)
また場あれしたので最初のポイントに
すると手前でエギポップアップするとデカいやつが

胴長17cm500gキタ〜
後もう1名も帰られたので広範囲探るも反応なく
先程のポイントで〆のシャクドンッ

少しサイズダウンですが嬉しい一杯です^_^
約2時間程でアオリイカ6杯コウイカ1杯久しぶりエギングした〜て感じの調査でした!それに雨予報でしたが雨は降らすラッキーでした!
何時もながら海に感謝です^_^
本日は平日で雨予報なのでエギンガー少ないと思い久しぶりのポイントに
AM6時先行者2名到着して直ぐ手前でサイトでキャッチすると1名が帰られたので入りたいポイントに
風は無いが潮意外と効いていて2.5号ではかなり流されるので虫の知らせか普段あまり使わないエギ王Kローズゴールド3号をエギバッグに忍ばせていたのでチョイス
すると直ぐシャク?ドンッ!

胴長14cmキタ〜
少し沖目にキャストしてまたまたシャク⁇ドンッ!

サイズアップ胴長15cm
少し場あれしたので潮下に移動
沖目でイカパンチも抱かず
もう一度シャクるか迷ったが
本日潮効いているのでロッド送っているとラインあたり
すかさずあわせてドンッ!

やっとあたりとれて良かった〜
サイズもアップ胴長16cm
そして今度は手前で
エギの近くに白い影
エギ動かすと黒い影
が追いかけて(かなりいいサイズ)
サイトでドンッ!
本日最大胴長17cmキャッチ〜

続いてあたりに合わすもスカッ
エギ戻って来ると下足カットでした
そしてまた手前まで追尾をサイトでキャッチ〜

さらにサイトで合わせるもまたまたバラシ(泣)
また場あれしたので最初のポイントに
すると手前でエギポップアップするとデカいやつが

胴長17cm500gキタ〜
後もう1名も帰られたので広範囲探るも反応なく
先程のポイントで〆のシャクドンッ

少しサイズダウンですが嬉しい一杯です^_^
約2時間程でアオリイカ6杯コウイカ1杯久しぶりエギングした〜て感じの調査でした!それに雨予報でしたが雨は降らすラッキーでした!
何時もながら海に感謝です^_^
2024年10月06日
何処に行けば⁇
2024年9月30日 中潮 曇り 無風
週末の大荒れとは段違いで平日そして無風釣れる予感しかありません!
AM6時ポイントに到着
第1投目からムラチェロスト
アレレ嫌な予感しかありません
おまけに潮動かず潮位もドン引き
仕方なく大きく移動
移動するもバラシに3エギロスト
どシャローでコウイカ追尾もまたまたバラシ
逃げた岩付近に再度投入してやっとこキャッチ〜
抜き上げようとするも意外と重くなんとか上がりました
胴長17cm 410g

その後ダメ元で寄った最後のポイントで連続キャッチ


何時も最後になんとかしてくれるポイントに感謝です^_^
しかし何処もイカの反応なく今秋は何処に行けばいいのかわからないです
ほんとヤバイ
2024年10月5日 中潮 曇り風弱
本日は午後から何時もと違うポイントにしかし前日までの大雨の濁りとうねりでイカの反応なく
夕方暗くなるまでかんばりましたがツーコンのボーズ
ポイント外すと全く反応ありません(泣)
2024年10月6日 中潮 晴れ風弱
本日最近いい感じのポイントにAM6時過ぎ
第1投目シャクってサビいているとティップにあたり
やった〜1投目から幸先良いキャッチ〜

胴長15cmですが嬉しい一杯です
今日はいいかもと追加目指すも魚のあたりばかりで挙句のはてにはパタパタの足全部食われました(泣)
その後何時もの大きく移動でリリース1杯追加し
何時も最後に寄るポイント本日はお留守でした
今秋のイカ何処にいるのでしょうか?
何はともあれ海に感謝です^_^
週末の大荒れとは段違いで平日そして無風釣れる予感しかありません!
AM6時ポイントに到着
第1投目からムラチェロスト
アレレ嫌な予感しかありません
おまけに潮動かず潮位もドン引き
仕方なく大きく移動
移動するもバラシに3エギロスト
どシャローでコウイカ追尾もまたまたバラシ
逃げた岩付近に再度投入してやっとこキャッチ〜
抜き上げようとするも意外と重くなんとか上がりました
胴長17cm 410g

その後ダメ元で寄った最後のポイントで連続キャッチ


何時も最後になんとかしてくれるポイントに感謝です^_^
しかし何処もイカの反応なく今秋は何処に行けばいいのかわからないです
ほんとヤバイ
2024年10月5日 中潮 曇り風弱
本日は午後から何時もと違うポイントにしかし前日までの大雨の濁りとうねりでイカの反応なく
夕方暗くなるまでかんばりましたがツーコンのボーズ
ポイント外すと全く反応ありません(泣)
2024年10月6日 中潮 晴れ風弱
本日最近いい感じのポイントにAM6時過ぎ
第1投目シャクってサビいているとティップにあたり
やった〜1投目から幸先良いキャッチ〜

胴長15cmですが嬉しい一杯です
今日はいいかもと追加目指すも魚のあたりばかりで挙句のはてにはパタパタの足全部食われました(泣)
その後何時もの大きく移動でリリース1杯追加し
何時も最後に寄るポイント本日はお留守でした
今秋のイカ何処にいるのでしょうか?
何はともあれ海に感謝です^_^
2024年09月29日
週末大荒れ!
20249月28日 若潮 曇り 爆風
本日も午後1時過ぎポイントに天気予報チェックしてませんでしたがかなりの爆風
爆風の中2投目で手前で新子キャッチ
その後はランガンするも何時ものコウイカ追尾のみで大きく移動
移動後3投目でアオリ姿見せるも乗せきれず終了厳しい〜
2024年9月29日 中潮 曇り爆風
昨日よりはマシだとAM6時半ポイントに えっ 昨日より爆風
全く駄目で風裏では反応なく大きく移動何処も大荒れで諦めて帰ろうと思ったが何年か前いい思いしたポイント意外と風弱く
シャローポイントで1投目からボーズ逃れの新子キャッチ!

気を良くしてランガン風強くなる前にキャストしてラインメンディングしてふと見るとライン張っている
きたコレ〜 すかさずあわせドンッ
やりました〜

胴長15cmですが嬉しい一杯です^_^
何時もながら海に感謝です!
続きを読む
本日も午後1時過ぎポイントに天気予報チェックしてませんでしたがかなりの爆風
爆風の中2投目で手前で新子キャッチ
その後はランガンするも何時ものコウイカ追尾のみで大きく移動
移動後3投目でアオリ姿見せるも乗せきれず終了厳しい〜
2024年9月29日 中潮 曇り爆風
昨日よりはマシだとAM6時半ポイントに えっ 昨日より爆風
全く駄目で風裏では反応なく大きく移動何処も大荒れで諦めて帰ろうと思ったが何年か前いい思いしたポイント意外と風弱く
シャローポイントで1投目からボーズ逃れの新子キャッチ!

気を良くしてランガン風強くなる前にキャストしてラインメンディングしてふと見るとライン張っている
きたコレ〜 すかさずあわせドンッ
やりました〜

胴長15cmですが嬉しい一杯です^_^
何時もながら海に感謝です!
続きを読む
2024年09月22日
今週も新子調査!
2024年9月21日 中潮 晴れ 風弱
本日も宮津のポイントに!
午後2時半からスタートするも
イカの反応ナッシング⁇
ランガンしてやっとリリースサイズ
その後デカいの追尾あるも見切られ
帰る前何時も寄るポイントで一投目にシャクドン!
結構な高さ下足一で抜き上げました

胴長16cm この時期にしてはいいサイズ獲れて良かった^_^
その後リリースサイズで5時過ぎに終了
2024年9月22日 中潮 曇り風強
本日午前中大雨で迷いましたが午後からなんとか止みそうなので午後2時過ぎから舞鶴のポイントに
雨止んだも風強く
第一投目シャクってサビいていると
ティップにあたり気持ち良く合わせて

胴長14cmキャッチ
ダメ元で来て良かった^_^
その後はチビコウイカと遊んだり
いいサイズバラシ2連発もあり
少しポイント変えると手前まで追尾

君じゃない
胴長14cm
その後諦めて帰ろうと車に戻ったが
やっぱり最後の一投?
手前でデカい追尾あるもまたまた抱かせられずムラチェをちょんと触られただけで沖へ
ダメ元で逃げた先にキャスト
またまた手前で追尾今度はなんとか鬼合わせ

胴長16cm キャッチ出来ました
最近全部取り逃していたので嬉しいキャッチとなりました
その後あたりあるもなかなかヒットせず
用事あったので4時に終了
迷いましたが調査行ってよかったです^_^
何時もながら海に感謝です! 続きを読む
本日も宮津のポイントに!
午後2時半からスタートするも
イカの反応ナッシング⁇
ランガンしてやっとリリースサイズ
その後デカいの追尾あるも見切られ
帰る前何時も寄るポイントで一投目にシャクドン!
結構な高さ下足一で抜き上げました

胴長16cm この時期にしてはいいサイズ獲れて良かった^_^
その後リリースサイズで5時過ぎに終了
2024年9月22日 中潮 曇り風強
本日午前中大雨で迷いましたが午後からなんとか止みそうなので午後2時過ぎから舞鶴のポイントに
雨止んだも風強く
第一投目シャクってサビいていると
ティップにあたり気持ち良く合わせて

胴長14cmキャッチ
ダメ元で来て良かった^_^
その後はチビコウイカと遊んだり
いいサイズバラシ2連発もあり
少しポイント変えると手前まで追尾

君じゃない
胴長14cm
その後諦めて帰ろうと車に戻ったが
やっぱり最後の一投?
手前でデカい追尾あるもまたまた抱かせられずムラチェをちょんと触られただけで沖へ
ダメ元で逃げた先にキャスト
またまた手前で追尾今度はなんとか鬼合わせ

胴長16cm キャッチ出来ました
最近全部取り逃していたので嬉しいキャッチとなりました
その後あたりあるもなかなかヒットせず
用事あったので4時に終了
迷いましたが調査行ってよかったです^_^
何時もながら海に感謝です! 続きを読む
2024年09月16日
スレすぎや!
2024年9月14日 中潮 晴れ風弱
本日午後2時半宮津のポイントに
アレレ 全く反応ありません?
しばらくシャクっていると釣り友さん 話しながらシャクっているといいサイズ数匹追尾しかしスレスレで
近くまで来るもエギ触るも乗せきれず何時もなら乗る筈なのに…⁇余りしつこくやってもスレるばかりなので移動最後のポイントでなんとか5キャッチ〜
2024年9月15日 中潮 曇り風あり
本日は道中思い立って舞鶴のポイントにAM6時半1箇所目エギンガー多いイカ全く反応無し2箇所目異常無し
これはやばい宮津のポイントに移動しようと少し気になった処で投げてみるといきなりいいサイズ数匹追尾
ここか〜とテンション爆あげ
しかし昨日と同じ何をやっても乗せきれず?⁇
まぁイカいるのはわかったので近くを探って

なんとかお持ち帰りキャッチ
その後ランガンしてシャクドンッ
少しジィ〜

諦めずに探ってよかった〜
その後調子に乗って宮津のポイントに昨日いいサイズ追尾のポイント全く反応ありませんでした(泣)
それにしてもデイアングラーにはきつい酷暑です
それにイカも少なくいてもスレスレきつ〜!
本日午後2時半宮津のポイントに
アレレ 全く反応ありません?
しばらくシャクっていると釣り友さん 話しながらシャクっているといいサイズ数匹追尾しかしスレスレで
近くまで来るもエギ触るも乗せきれず何時もなら乗る筈なのに…⁇余りしつこくやってもスレるばかりなので移動最後のポイントでなんとか5キャッチ〜
2024年9月15日 中潮 曇り風あり
本日は道中思い立って舞鶴のポイントにAM6時半1箇所目エギンガー多いイカ全く反応無し2箇所目異常無し
これはやばい宮津のポイントに移動しようと少し気になった処で投げてみるといきなりいいサイズ数匹追尾
ここか〜とテンション爆あげ
しかし昨日と同じ何をやっても乗せきれず?⁇
まぁイカいるのはわかったので近くを探って

なんとかお持ち帰りキャッチ
その後ランガンしてシャクドンッ
少しジィ〜

諦めずに探ってよかった〜
その後調子に乗って宮津のポイントに昨日いいサイズ追尾のポイント全く反応ありませんでした(泣)
それにしてもデイアングラーにはきつい酷暑です
それにイカも少なくいてもスレスレきつ〜!
2024年09月09日
3日連続獄暑修行
2024年9月7日 中潮 晴れ 風弱
第一日目修行
午後2時から宮津のポイントにしかし潮位下がっておりテンションダダ下がり反応もなくエギをパタパタに変えてみるとラインにあたり

その後ランガンして手前でいいサイズ追尾しかしエギの近くまでくるも抱かすエギを色々変えるもダメで諦めかけて最初反応あったムラチェでやっと口使ってくれました♪

またまたランガンして

リリースサイズ反応あるもやっぱりイカ少ない
2024年9月8日 中潮 晴れ 風弱
第二日目修行
AM9時半頃から昨日と同じポイントにしかしまたまた潮位下がっておりテンションもダダ下がり
しばらく探ってラインあたりで

まずまずのサイズ
その後は反応なくヤバ〜
そこで少し水深あるポイントでテトラの陰から引きずり出してサイトで
今秋最大胴長15cmキャッチ

数少ないけど成長早いかも?
PM1時迄シャクるも暑さにギブ
本日終了 熱中症手前体ダルい!
2024年9月9日 小潮 晴れ 風弱
本日は少しポイント変えてAM6時半頃からシャローメインに探るも反応全くなくイカの姿もない
2箇所目で追尾のいいサイズキャッチ

胴長15cm立派な雄です
もう一杯同じサイズ追尾ありましたが乗せきれずランガン
ポツポツキャッチ


やっぱり暑過ぎ9時前に3日連続獄暑修行終了
何時もながら海の恵みに感謝です!
あぁ〜疲れた❗️
エギは2.5号やっぱり釣れるkムラチェ神です!
第一日目修行
午後2時から宮津のポイントにしかし潮位下がっておりテンションダダ下がり反応もなくエギをパタパタに変えてみるとラインにあたり

その後ランガンして手前でいいサイズ追尾しかしエギの近くまでくるも抱かすエギを色々変えるもダメで諦めかけて最初反応あったムラチェでやっと口使ってくれました♪

またまたランガンして

リリースサイズ反応あるもやっぱりイカ少ない
2024年9月8日 中潮 晴れ 風弱
第二日目修行
AM9時半頃から昨日と同じポイントにしかしまたまた潮位下がっておりテンションもダダ下がり
しばらく探ってラインあたりで

まずまずのサイズ
その後は反応なくヤバ〜
そこで少し水深あるポイントでテトラの陰から引きずり出してサイトで
今秋最大胴長15cmキャッチ

数少ないけど成長早いかも?
PM1時迄シャクるも暑さにギブ
本日終了 熱中症手前体ダルい!
2024年9月9日 小潮 晴れ 風弱
本日は少しポイント変えてAM6時半頃からシャローメインに探るも反応全くなくイカの姿もない
2箇所目で追尾のいいサイズキャッチ

胴長15cm立派な雄です
もう一杯同じサイズ追尾ありましたが乗せきれずランガン
ポツポツキャッチ


やっぱり暑過ぎ9時前に3日連続獄暑修行終了
何時もながら海の恵みに感謝です!
あぁ〜疲れた❗️
エギは2.5号やっぱり釣れるkムラチェ神です!
2024年09月01日
スクスク育っています!
2024年9月1日 大潮 曇り 風弱
本日台風の影響も無さそうなので宮津に新子調査
AM6時過ぎポイント到着すると少し濁りとゴミで釣りづらい中あたりもなく移動しようかなぁと手前でポップアップすると横からチェイス

まずまずのサイズ!
しかしその後反応なく移動
最近少ないシャロー藻場を探ってみると
元気な新子

こちらもいいサイズ!
その後多分潜んでいるであろうポイントにエギを通すと
エギが90度回転
キタ〜 ドンッ ジィ〜
ゆるゆるのドラグが…
この時期にしてはいいサイズ

胴長14cmキャッチに興奮しました〜
やっぱり秋イカたのし〜
でも今年新子少ないかも藻場もどんどんなくなり心配です!
秋の恵みに感謝です♪
本日台風の影響も無さそうなので宮津に新子調査
AM6時過ぎポイント到着すると少し濁りとゴミで釣りづらい中あたりもなく移動しようかなぁと手前でポップアップすると横からチェイス

まずまずのサイズ!
しかしその後反応なく移動
最近少ないシャロー藻場を探ってみると
元気な新子

こちらもいいサイズ!
その後多分潜んでいるであろうポイントにエギを通すと
エギが90度回転
キタ〜 ドンッ ジィ〜
ゆるゆるのドラグが…
この時期にしてはいいサイズ

胴長14cmキャッチに興奮しました〜
やっぱり秋イカたのし〜
でも今年新子少ないかも藻場もどんどんなくなり心配です!
秋の恵みに感謝です♪
2024年07月06日
夏が来るなんて
2024年7月6日 大潮 曇り風無し
本日大潮で親イカ狙いで宮津のポイントに
AM6時過ぎから探るも全く反応無く
そろそろ夏イカ入っているかもと3号エギ投入
しばらくするとティップにあたり思わず鬼あわせ スカッ アレ
もう一度シャクって スカッ アレ
魚? あっケンサキ忘れてた?
エギ回収すると下足カット
ケンサキいるねと同じ何処通して今度はそ〜ふとにあわせ夏イカキャッチ

ただその後は反応無く
移動
移動して直ぐ目の前に親イカ
びっくりしてエギ落とすもイカもびっくりでイカパンチして去っていきました
本日大潮で親イカ狙いで宮津のポイントに
AM6時過ぎから探るも全く反応無く
そろそろ夏イカ入っているかもと3号エギ投入
しばらくするとティップにあたり思わず鬼あわせ スカッ アレ
もう一度シャクって スカッ アレ
魚? あっケンサキ忘れてた?
エギ回収すると下足カット
ケンサキいるねと同じ何処通して今度はそ〜ふとにあわせ夏イカキャッチ

ただその後は反応無く
移動
移動して直ぐ目の前に親イカ
びっくりしてエギ落とすもイカもびっくりでイカパンチして去っていきました
2024年06月16日
念願のポイントで
本日も親イカ調査に
毎回地形的にも藻の多さも申し分なく必ず親イカ入っているはずのポイントなのですが毎回空振り⁇
本日も雰囲気抜群なのに全く反応無く諦めて帰る最後のどシャロー何気にブルポでキャストシャクってコンッで鬼あわせ ジィ〜ジィ〜 キタ〜やっとこのポイントでヒット

サイズは800gと可愛いですが超嬉しい1杯やっと答え合わせできました^_^
その後プチ移動して最近お気に入りのお月見パープルでモンゴウイカキャッチ〜
1350g思ったより大きかった!

一旦目の前でバレるももう一度エギ落とすと即抱いてくれました
なんか最近このパターン多いような⁈
今年は梅雨入り遅く快適な親イカ調査出来てます
本日も海の恵みに感謝です!
毎回地形的にも藻の多さも申し分なく必ず親イカ入っているはずのポイントなのですが毎回空振り⁇
本日も雰囲気抜群なのに全く反応無く諦めて帰る最後のどシャロー何気にブルポでキャストシャクってコンッで鬼あわせ ジィ〜ジィ〜 キタ〜やっとこのポイントでヒット

サイズは800gと可愛いですが超嬉しい1杯やっと答え合わせできました^_^
その後プチ移動して最近お気に入りのお月見パープルでモンゴウイカキャッチ〜
1350g思ったより大きかった!

一旦目の前でバレるももう一度エギ落とすと即抱いてくれました
なんか最近このパターン多いような⁈
今年は梅雨入り遅く快適な親イカ調査出来てます
本日も海の恵みに感謝です!
2024年06月10日
潮目マストです!
2024年6月10日 中潮 晴れ 風弱
本日朝マヅメから潮もいい感じで効いて期待するも
反応無くプチ移動してAM9時前潮目発見!
潮目の真ん中でコッとあたり少し聞いてみるとティップがゆっくり入り鬼あわせ ジィ〜ジィ〜
例の方では無くアオリイカ
ギャフ用意するもめ〜す♀大人しいので写真だけ撮って海中でリリース秋楽しませてください!

そして直ぐまだ潮目あるのでオスをとシャクっているとまたまた潮目の真ん中でもわんとしたあたり少し聞いてみるとジィー
連発ヒット〜
しかしこれはもしやと思っていると

やっぱりこの方でした^_^
アオリイカは推定1kg
モンゴウさんは700g
これは本日爆爆かと心臓がバクバク⁉️
しかし何時ながらそう甘くはなく
プチ爆は直ぐに終了
潮目もバイバイして10時前に終了しました
本日完全にボーズ覚悟の中ラッキーでした
何時ながら海に感謝です♪
エギは珍しくエギ王K3号シャローカクテルオレンジ
初めてカクテルでキャッチ〜しました❕

2024年6月8日 中潮 晴れ 風強 波あり
本日も親イカ狙いで宮津のポイントに
午後から1箇所目タケちゃんロケッティア練習がてらシャクってみるも反応無く
17時前移動
しかし風が強く波ありあたりわかりずらい
しばらくシャクっていると
ひったくるあたり
キタ〜
ジィ〜ジィ〜
途中から急に重くなる

途中齧られたのか⁇
でも追尾は確認出来ませんでした
胴長27cm1010g
なんとかキャッチ出来て感謝です♪
本日朝マヅメから潮もいい感じで効いて期待するも
反応無くプチ移動してAM9時前潮目発見!
潮目の真ん中でコッとあたり少し聞いてみるとティップがゆっくり入り鬼あわせ ジィ〜ジィ〜
例の方では無くアオリイカ
ギャフ用意するもめ〜す♀大人しいので写真だけ撮って海中でリリース秋楽しませてください!

そして直ぐまだ潮目あるのでオスをとシャクっているとまたまた潮目の真ん中でもわんとしたあたり少し聞いてみるとジィー
連発ヒット〜
しかしこれはもしやと思っていると

やっぱりこの方でした^_^
アオリイカは推定1kg
モンゴウさんは700g
これは本日爆爆かと心臓がバクバク⁉️
しかし何時ながらそう甘くはなく
プチ爆は直ぐに終了
潮目もバイバイして10時前に終了しました
本日完全にボーズ覚悟の中ラッキーでした
何時ながら海に感謝です♪
エギは珍しくエギ王K3号シャローカクテルオレンジ
初めてカクテルでキャッチ〜しました❕

2024年6月8日 中潮 晴れ 風強 波あり
本日も親イカ狙いで宮津のポイントに
午後から1箇所目タケちゃんロケッティア練習がてらシャクってみるも反応無く
17時前移動
しかし風が強く波ありあたりわかりずらい
しばらくシャクっていると
ひったくるあたり
キタ〜
ジィ〜ジィ〜
途中から急に重くなる

途中齧られたのか⁇
でも追尾は確認出来ませんでした
胴長27cm1010g
なんとかキャッチ出来て感謝です♪
2024年06月02日
1軍決定!
2024年6月2日 若潮 晴れ
本日も親イカ狙って宮津のポイントに!
AM7時前から探るも反応無くしばらくして潮効いて来たのでエギをYouTubeで見た抹茶さんおすすめのデュエルEZ-Q喰わせお月見パープル3.5号に変更してシャクっていると
ふとリーダー気になって確認すると根ズレでやばい状態
直ぐ交換して1投目一瞬ティップあたり⁇少し聞いてみるも?もう一度シャクって集中しているとティップが入り鬼あわせ ドラグ気持ち良く出ていいサイズ確信しかし以外と早く沖で浮いてくれました〜
アオリと確信 ラッキー〜

胴長31cm 1525g

因みにエギはがっつり齧られました〜

お月見パープル兎に角発光がエグくてめちゃくちゃ発光しています❣️
1軍決定です♪
ほんと春はいつ来るか博打みたいなものです!
何時もながら海に感謝です!
続きを読む
本日も親イカ狙って宮津のポイントに!
AM7時前から探るも反応無くしばらくして潮効いて来たのでエギをYouTubeで見た抹茶さんおすすめのデュエルEZ-Q喰わせお月見パープル3.5号に変更してシャクっていると
ふとリーダー気になって確認すると根ズレでやばい状態
直ぐ交換して1投目一瞬ティップあたり⁇少し聞いてみるも?もう一度シャクって集中しているとティップが入り鬼あわせ ドラグ気持ち良く出ていいサイズ確信しかし以外と早く沖で浮いてくれました〜
アオリと確信 ラッキー〜

胴長31cm 1525g

因みにエギはがっつり齧られました〜

お月見パープル兎に角発光がエグくてめちゃくちゃ発光しています❣️
1軍決定です♪
ほんと春はいつ来るか博打みたいなものです!
何時もながら海に感謝です!
続きを読む
2024年05月26日
唯一のチャンスで
本日も親イカ狙い宮津のポイントに
1箇所目は風も強く安定の反応無し移動して探るも風時折強くエギローテしても全く反応無く日が山に沈み光量変化の一瞬バタバタリアルイソスジエビで底を丁寧にに攻めていると本日唯一のテップにあたりすかさずあわせると ドンッ
ジィージィージィー キタコレ〜
いいサイズのアオリイカと確信して
ニヤけているとマジ〜デカコウイカでした^_^

1350gでした

なんとかボーズ逃れ
何時もながら海に感謝です♪
1箇所目は風も強く安定の反応無し移動して探るも風時折強くエギローテしても全く反応無く日が山に沈み光量変化の一瞬バタバタリアルイソスジエビで底を丁寧にに攻めていると本日唯一のテップにあたりすかさずあわせると ドンッ
ジィージィージィー キタコレ〜
いいサイズのアオリイカと確信して
ニヤけているとマジ〜デカコウイカでした^_^

1350gでした

なんとかボーズ逃れ
何時もながら海に感謝です♪
2024年05月19日
ドラグが鳴きまくり
本日AM6時半から親イカ調査
そろそろ上がり出した宮津に
30分程シャクって手前に追尾⁇
シルエットからあのお方
そしてヒットそしてバラシ
そしてもう一度ヒットで
久しぶりのキャッチ〜
そして1時間後突然のラインあたりで
ドラグ鳴きまくり
デカいの確信
ギャフも決まり持ち上げた瞬間
デカ〜
そして太〜

自己記録超えたでしょ
(ちなみに今までは2キロジャスト)

マジか2キロアップ⤴️
自己新2235g
胴長37cmやりました〜
エギは神エギムラチェです
それと
あぁ〜最初はこのお方

900g でした^_^
ほんと海に感謝です♪
そろそろ上がり出した宮津に
30分程シャクって手前に追尾⁇
シルエットからあのお方
そしてヒットそしてバラシ
そしてもう一度ヒットで
久しぶりのキャッチ〜
そして1時間後突然のラインあたりで
ドラグ鳴きまくり
デカいの確信
ギャフも決まり持ち上げた瞬間
デカ〜
そして太〜

自己記録超えたでしょ
(ちなみに今までは2キロジャスト)

マジか2キロアップ⤴️
自己新2235g
胴長37cmやりました〜
エギは神エギムラチェです
それと
あぁ〜最初はこのお方

900g でした^_^
ほんと海に感謝です♪
2024年05月07日
春が来ました
本日までお休みなので大潮に期待して最近好調な丹後遠征AM7時過ぎからいろんなポイント回るも空回り13時の満潮に間に合うように宮津のポイントにしかし満潮前後期待するもも反応なく移動移動で疲れ果てて帰ろうと途中から早まき最後だけ水平移動させると えぇえぇ
ブラインドから追尾 奇跡〜
確実に抱くのを確認して鬼あわせ!

やっと春^_^来ました〜
胴長26cm 920g
キロ足らずでしたが嬉しい嬉しい
1杯!
やっぱり大潮マストです♪
ほんとに海に感謝です^_^
続きを読む
ブラインドから追尾 奇跡〜
確実に抱くのを確認して鬼あわせ!

やっと春^_^来ました〜
胴長26cm 920g
キロ足らずでしたが嬉しい嬉しい
1杯!
やっぱり大潮マストです♪
ほんとに海に感謝です^_^
続きを読む
2024年04月23日
2024年03月17日
もう直ぐはーるですね!
2024年3月17日 小潮 曇り 風無し
久しぶりもう終わりと思いながらヤリ〜狙いで
何時ものポイントに
AM6時ほぼ無風の中シャクるも反応なく
うねりも出てきて…
あたりもわかりにくい
1時間程シャクった頃
ティップにあたり
キタ〜とあわせるとズシっと重い
念願のパラソル級キャッチ〜か?
しかし中々浮いてこないこの引きは?
もしや まさか エェ〜

春開幕^_^の怪獣君

狙いのヤリ〜ではなかったが嬉しい一杯です^_^
追加狙うも
花粉飛散も凄く集中力続きません
泣く泣く本日終了
まぁ何はともあれ海に感謝です♪
久しぶりもう終わりと思いながらヤリ〜狙いで
何時ものポイントに
AM6時ほぼ無風の中シャクるも反応なく
うねりも出てきて…
あたりもわかりにくい
1時間程シャクった頃
ティップにあたり
キタ〜とあわせるとズシっと重い
念願のパラソル級キャッチ〜か?
しかし中々浮いてこないこの引きは?
もしや まさか エェ〜

春開幕^_^の怪獣君

狙いのヤリ〜ではなかったが嬉しい一杯です^_^
追加狙うも
花粉飛散も凄く集中力続きません
泣く泣く本日終了
まぁ何はともあれ海に感謝です♪
2024年02月25日
これがあるから…
2024年2月24日 大潮 曇り 風あり
本日大潮期待してポイントに
AM7時前
先週無だったのでなんとか決めたい!
本日はパタパタのブラウンタイガー3.5号
てスタート
風が逆で思う処に届かず
とりあえずフレッシュなポイントに
エギ通すも反応なく
1時間程シャクった頃
待望のティップにあたり
(この一瞬のため頑張って^_^)
あわせも決まり
やった〜と思わず叫んでました^_^

胴長27cmキャッチ〜
めちゃめちゃ嬉しい一杯でした
その後少し気になっていたポイントに移動するも
あれアレで直ぐ撤退
最近ハマっているショアティップラン
なんとか物になりそう です^_^
何時もながら海に感謝です^_^
本日大潮期待してポイントに
AM7時前
先週無だったのでなんとか決めたい!
本日はパタパタのブラウンタイガー3.5号
てスタート
風が逆で思う処に届かず
とりあえずフレッシュなポイントに
エギ通すも反応なく
1時間程シャクった頃
待望のティップにあたり
(この一瞬のため頑張って^_^)
あわせも決まり
やった〜と思わず叫んでました^_^

胴長27cmキャッチ〜
めちゃめちゃ嬉しい一杯でした
その後少し気になっていたポイントに移動するも
あれアレで直ぐ撤退
最近ハマっているショアティップラン
なんとか物になりそう です^_^
何時もながら海に感謝です^_^