2021年05月31日
朝寝坊でキャッチです
2021年5月31日 中潮 晴れ 風弱
朝目覚ましで一旦起きたものの
気がつけばAM5時頃
仕方ないので、自宅から一番近い地磯のポイントに。
AM6時頃ポイントに。
同時に入った少しはなられた方にすぐにヒット。
イカいるとわかったので
やる気が出るも、反応なく
AM7時前 早急キャッチの方が
移動したので、ポイント移動する為
最後の一投❓
今回も何もなく諦めかけた時
回収中のエギの後に追尾のアオリ
手前のワカメだらけの岩の上に
ステイするも抱かない?
良く見ると、カンナにワカメが~
慌てて回収してワカメ取って
少し沖にキャスト。
ラインにあたりあり、
ドンッ❗

胴長24cm 850gのかわいこちゃん
ですが、久しぶりに
嬉しいキャッチ~✌️

エギは、ヤマシタエギ王Kスーパーシャロー3.5号 ローズゴールドです。
何故か沈まず重り付けてのヒット~✌️
その後1時間程探ってみましたが?
反応なく終了しました❗
突然のキャッチに癒されました❗
15
朝目覚ましで一旦起きたものの
気がつけばAM5時頃
仕方ないので、自宅から一番近い地磯のポイントに。
AM6時頃ポイントに。
同時に入った少しはなられた方にすぐにヒット。
イカいるとわかったので
やる気が出るも、反応なく
AM7時前 早急キャッチの方が
移動したので、ポイント移動する為
最後の一投❓
今回も何もなく諦めかけた時
回収中のエギの後に追尾のアオリ
手前のワカメだらけの岩の上に
ステイするも抱かない?
良く見ると、カンナにワカメが~
慌てて回収してワカメ取って
少し沖にキャスト。
ラインにあたりあり、
ドンッ❗

胴長24cm 850gのかわいこちゃん
ですが、久しぶりに
嬉しいキャッチ~✌️

エギは、ヤマシタエギ王Kスーパーシャロー3.5号 ローズゴールドです。
何故か沈まず重り付けてのヒット~✌️
その後1時間程探ってみましたが?
反応なく終了しました❗
突然のキャッチに癒されました❗
15
2021年05月21日
やっと、春になりました‼️
2021年5月21日 長潮 曇り 風弱い
本日仕事休みになったので、親イカあたり年の宮津に⁉️
先週の大潮から親イカラッシュが続いている宮津。
そろそろおこぼれがあるかな~と
PM3時半からスタート、
連日の雨により濁り入っているが
潮は動いているので期待するも、
何も反応なく1時間過ぎた頃、
エギをエギ王K 軍艦グリーンシャロー3.5号に変更した1投目
シャクッ ジィE~❓
きた~ ジィ きた~ジィE~
久しぶりのやりとりに
アドレナリン上がりっぱなし!!
そして久しぶりのギャフ
二度も外し(;>_<;)ましたが
なんとかキャッチ。

胴長29cm 1.4kg
やっと春が来ました‼️
本日仕事休みになったので、親イカあたり年の宮津に⁉️
先週の大潮から親イカラッシュが続いている宮津。
そろそろおこぼれがあるかな~と
PM3時半からスタート、
連日の雨により濁り入っているが
潮は動いているので期待するも、
何も反応なく1時間過ぎた頃、
エギをエギ王K 軍艦グリーンシャロー3.5号に変更した1投目
シャクッ ジィE~❓
きた~ ジィ きた~ジィE~
久しぶりのやりとりに
アドレナリン上がりっぱなし!!
そして久しぶりのギャフ
二度も外し(;>_<;)ましたが
なんとかキャッチ。

胴長29cm 1.4kg
やっと春が来ました‼️
2021年05月08日
春遠し⁉️
5月8日 晴れ 中潮
やっと、5月2日手に入れました❗
ヤマシタエギ王チューンヘッド

天気が良かったので
シャクってみましたが?
春はまだまだです。
しかし、チューンヘッド
めちゃくちゃ釣れそう
飛距離も伸びて、水平姿勢も
安定してます。
楽しみ~✌️です。
それと、ヤマシタさんより
新しいエギが発売される
みたいですが、興味はつきません。
ただ、○マ○みたいに光そうで
なんかな~⁉️
まあ~楽しみです。
やっと、5月2日手に入れました❗
ヤマシタエギ王チューンヘッド

天気が良かったので
シャクってみましたが?
春はまだまだです。
しかし、チューンヘッド
めちゃくちゃ釣れそう
飛距離も伸びて、水平姿勢も
安定してます。
楽しみ~✌️です。
それと、ヤマシタさんより
新しいエギが発売される
みたいですが、興味はつきません。
ただ、○マ○みたいに光そうで
なんかな~⁉️
まあ~楽しみです。