2024年10月07日
久しぶりのポイント
2024年10月7日 中潮 曇り 風無
本日は平日で雨予報なのでエギンガー少ないと思い久しぶりのポイントに
AM6時先行者2名到着して直ぐ手前でサイトでキャッチすると1名が帰られたので入りたいポイントに
風は無いが潮意外と効いていて2.5号ではかなり流されるので虫の知らせか普段あまり使わないエギ王Kローズゴールド3号をエギバッグに忍ばせていたのでチョイス
すると直ぐシャク?ドンッ!

胴長14cmキタ〜
少し沖目にキャストしてまたまたシャク⁇ドンッ!

サイズアップ胴長15cm
少し場あれしたので潮下に移動
沖目でイカパンチも抱かず
もう一度シャクるか迷ったが
本日潮効いているのでロッド送っているとラインあたり
すかさずあわせてドンッ!

やっとあたりとれて良かった〜
サイズもアップ胴長16cm
そして今度は手前で
エギの近くに白い影
エギ動かすと黒い影
が追いかけて(かなりいいサイズ)
サイトでドンッ!
本日最大胴長17cmキャッチ〜

続いてあたりに合わすもスカッ
エギ戻って来ると下足カットでした
そしてまた手前まで追尾をサイトでキャッチ〜

さらにサイトで合わせるもまたまたバラシ(泣)
また場あれしたので最初のポイントに
すると手前でエギポップアップするとデカいやつが

胴長17cm500gキタ〜
後もう1名も帰られたので広範囲探るも反応なく
先程のポイントで〆のシャクドンッ

少しサイズダウンですが嬉しい一杯です^_^
約2時間程でアオリイカ6杯コウイカ1杯久しぶりエギングした〜て感じの調査でした!それに雨予報でしたが雨は降らすラッキーでした!
何時もながら海に感謝です^_^
本日は平日で雨予報なのでエギンガー少ないと思い久しぶりのポイントに
AM6時先行者2名到着して直ぐ手前でサイトでキャッチすると1名が帰られたので入りたいポイントに
風は無いが潮意外と効いていて2.5号ではかなり流されるので虫の知らせか普段あまり使わないエギ王Kローズゴールド3号をエギバッグに忍ばせていたのでチョイス
すると直ぐシャク?ドンッ!

胴長14cmキタ〜
少し沖目にキャストしてまたまたシャク⁇ドンッ!

サイズアップ胴長15cm
少し場あれしたので潮下に移動
沖目でイカパンチも抱かず
もう一度シャクるか迷ったが
本日潮効いているのでロッド送っているとラインあたり
すかさずあわせてドンッ!

やっとあたりとれて良かった〜
サイズもアップ胴長16cm
そして今度は手前で
エギの近くに白い影
エギ動かすと黒い影
が追いかけて(かなりいいサイズ)
サイトでドンッ!
本日最大胴長17cmキャッチ〜

続いてあたりに合わすもスカッ
エギ戻って来ると下足カットでした
そしてまた手前まで追尾をサイトでキャッチ〜

さらにサイトで合わせるもまたまたバラシ(泣)
また場あれしたので最初のポイントに
すると手前でエギポップアップするとデカいやつが

胴長17cm500gキタ〜
後もう1名も帰られたので広範囲探るも反応なく
先程のポイントで〆のシャクドンッ

少しサイズダウンですが嬉しい一杯です^_^
約2時間程でアオリイカ6杯コウイカ1杯久しぶりエギングした〜て感じの調査でした!それに雨予報でしたが雨は降らすラッキーでした!
何時もながら海に感謝です^_^
2024年10月06日
何処に行けば⁇
2024年9月30日 中潮 曇り 無風
週末の大荒れとは段違いで平日そして無風釣れる予感しかありません!
AM6時ポイントに到着
第1投目からムラチェロスト
アレレ嫌な予感しかありません
おまけに潮動かず潮位もドン引き
仕方なく大きく移動
移動するもバラシに3エギロスト
どシャローでコウイカ追尾もまたまたバラシ
逃げた岩付近に再度投入してやっとこキャッチ〜
抜き上げようとするも意外と重くなんとか上がりました
胴長17cm 410g

その後ダメ元で寄った最後のポイントで連続キャッチ


何時も最後になんとかしてくれるポイントに感謝です^_^
しかし何処もイカの反応なく今秋は何処に行けばいいのかわからないです
ほんとヤバイ
2024年10月5日 中潮 曇り風弱
本日は午後から何時もと違うポイントにしかし前日までの大雨の濁りとうねりでイカの反応なく
夕方暗くなるまでかんばりましたがツーコンのボーズ
ポイント外すと全く反応ありません(泣)
2024年10月6日 中潮 晴れ風弱
本日最近いい感じのポイントにAM6時過ぎ
第1投目シャクってサビいているとティップにあたり
やった〜1投目から幸先良いキャッチ〜

胴長15cmですが嬉しい一杯です
今日はいいかもと追加目指すも魚のあたりばかりで挙句のはてにはパタパタの足全部食われました(泣)
その後何時もの大きく移動でリリース1杯追加し
何時も最後に寄るポイント本日はお留守でした
今秋のイカ何処にいるのでしょうか?
何はともあれ海に感謝です^_^
週末の大荒れとは段違いで平日そして無風釣れる予感しかありません!
AM6時ポイントに到着
第1投目からムラチェロスト
アレレ嫌な予感しかありません
おまけに潮動かず潮位もドン引き
仕方なく大きく移動
移動するもバラシに3エギロスト
どシャローでコウイカ追尾もまたまたバラシ
逃げた岩付近に再度投入してやっとこキャッチ〜
抜き上げようとするも意外と重くなんとか上がりました
胴長17cm 410g

その後ダメ元で寄った最後のポイントで連続キャッチ


何時も最後になんとかしてくれるポイントに感謝です^_^
しかし何処もイカの反応なく今秋は何処に行けばいいのかわからないです
ほんとヤバイ
2024年10月5日 中潮 曇り風弱
本日は午後から何時もと違うポイントにしかし前日までの大雨の濁りとうねりでイカの反応なく
夕方暗くなるまでかんばりましたがツーコンのボーズ
ポイント外すと全く反応ありません(泣)
2024年10月6日 中潮 晴れ風弱
本日最近いい感じのポイントにAM6時過ぎ
第1投目シャクってサビいているとティップにあたり
やった〜1投目から幸先良いキャッチ〜

胴長15cmですが嬉しい一杯です
今日はいいかもと追加目指すも魚のあたりばかりで挙句のはてにはパタパタの足全部食われました(泣)
その後何時もの大きく移動でリリース1杯追加し
何時も最後に寄るポイント本日はお留守でした
今秋のイカ何処にいるのでしょうか?
何はともあれ海に感謝です^_^