2016年02月18日
極寒 修行ヤリイカ
2月17日本日も懲りずに行ってきました。
宮津伊根 雪・あられ・雨・暴風のなか、AM9時に現着。
さすがに先行者1名のみ・・・挨拶して釣果聞くと、『1杯のみ』
渋そうデス。
期待の第一投目エギ王Kピンク虹3号・・・・
反応ありません。 チ~ン。
エギを変えてみても、投げる所を変えても、
反応なし。先行者の方暴風雨で退散!!
いつの間にか一人に
折れそうになりながらシャクッていると、
中層でモゾッとあたり・・・・・・・
あがってきたのは、

サイズはさておき、ヤリ君デス。
うれし~。ライブサーチアジ金3号 少し浅場の駆け上がりで
ヒット。いや~来た甲斐がありました。
その後反応なく、常連の餌師さんが、ヤリをみて
珍しいな~、雄やな~。あんまり見ないな~。
そ~なんでしょうか?・・・・・
その後独り占めの湾内をランガンするも、

荒れた天気で、何とか1杯釣ったので11時20分納竿しました。
餌師さんいわく本日はぜんぜん当たりないそうで、だめだ~と
おっしゃってました。
来週も調査して見ます。
続きを読む
宮津伊根 雪・あられ・雨・暴風のなか、AM9時に現着。
さすがに先行者1名のみ・・・挨拶して釣果聞くと、『1杯のみ』
渋そうデス。
期待の第一投目エギ王Kピンク虹3号・・・・
反応ありません。 チ~ン。
エギを変えてみても、投げる所を変えても、
反応なし。先行者の方暴風雨で退散!!
いつの間にか一人に
折れそうになりながらシャクッていると、
中層でモゾッとあたり・・・・・・・
あがってきたのは、

サイズはさておき、ヤリ君デス。
うれし~。ライブサーチアジ金3号 少し浅場の駆け上がりで
ヒット。いや~来た甲斐がありました。
その後反応なく、常連の餌師さんが、ヤリをみて
珍しいな~、雄やな~。あんまり見ないな~。
そ~なんでしょうか?・・・・・
その後独り占めの湾内をランガンするも、

荒れた天気で、何とか1杯釣ったので11時20分納竿しました。
餌師さんいわく本日はぜんぜん当たりないそうで、だめだ~と
おっしゃってました。
来週も調査して見ます。
続きを読む
2016年02月11日
ヤリイカ・・・はじめました!
今年は暖冬もあって、
例年なら12月以降海に近づくこともなく
完全にOFFシーズンだったのが、
冬のたのしみが出来ました♪
2月10日 雪の降る中自宅を出発・・・・
途中忘れ物を取りにかえったりして
現地伊根の波止に着いたのはAM9時40分
先端に先行者あり、挨拶して先週1投目でバラシたポイントから
エギ王Kオレンジ虹 3号鉄板エギでスタート。
シャクッていると、先行者さんにヒット。
いいサイズデス。
少しお話している間のステイで・・ドンッ
私も乗りました~、先週と同じ足元でヒット。

やっぱり一投目は胆デス。
先行者さんによると、1時間30分程前からアタリなく
やっと釣れたとの事・・・・いいタイミングでした。
地合かな~とお話しながらシャクッて見るが、
後が続かず・・・・。先行者さんのよると凄腕の方(餌師)が
昨晩から40杯は上げてる・・・。その方が来るとイカがいなくなる
ほど釣って帰られるそうデス。おそるべし!!
1時間程して先行者さん連続ヒット。
私も沖で追加の1杯。サイズは1杯目と同じぐらいかな。

今度はエギ王Kピンク虹 3号
なぜか先行者さんと同じタイミングデス。
その後先行者さん3連続ヒット・・・・バラシで
アタリがなくなり本日11時40分で終了。
海の状態は
こんな感じでおだやかでした、イルカも2~3日あばれていた
みたいですが本日確認できず・・・・。
帰り際に与謝峠で・・・・

記念撮影。
帰ってからの、イカリングフライうまかったデス。
いや~いままでヤリイカやってなかったなんて
もったいなかった・・・デス。
例年なら12月以降海に近づくこともなく
完全にOFFシーズンだったのが、
冬のたのしみが出来ました♪
2月10日 雪の降る中自宅を出発・・・・
途中忘れ物を取りにかえったりして
現地伊根の波止に着いたのはAM9時40分
先端に先行者あり、挨拶して先週1投目でバラシたポイントから
エギ王Kオレンジ虹 3号鉄板エギでスタート。
シャクッていると、先行者さんにヒット。
いいサイズデス。
少しお話している間のステイで・・ドンッ
私も乗りました~、先週と同じ足元でヒット。
やっぱり一投目は胆デス。
先行者さんによると、1時間30分程前からアタリなく
やっと釣れたとの事・・・・いいタイミングでした。
地合かな~とお話しながらシャクッて見るが、
後が続かず・・・・。先行者さんのよると凄腕の方(餌師)が
昨晩から40杯は上げてる・・・。その方が来るとイカがいなくなる
ほど釣って帰られるそうデス。おそるべし!!
1時間程して先行者さん連続ヒット。
私も沖で追加の1杯。サイズは1杯目と同じぐらいかな。
今度はエギ王Kピンク虹 3号
なぜか先行者さんと同じタイミングデス。
その後先行者さん3連続ヒット・・・・バラシで
アタリがなくなり本日11時40分で終了。
海の状態は
こんな感じでおだやかでした、イルカも2~3日あばれていた
みたいですが本日確認できず・・・・。
帰り際に与謝峠で・・・・
記念撮影。
帰ってからの、イカリングフライうまかったデス。
いや~いままでヤリイカやってなかったなんて
もったいなかった・・・デス。
2016年02月03日
節分 ヤリイカ♪退治?
先週とうとうボーズをくらいしばらく冬眠しようと・・・
しかし、ヤリイカ良くあがっている情報で・・・
やっぱり行ってきました。いつも宮津伊根方面へ。
AM9時平日のこの時期に沢山の釣り人デス。
堤防の先端は餌師さんがいるので少し手前で沖向きで
本日第一投目
手前足元でアタリあり、合わせるがスカッ・・・。
そのままフォールすると、、、コッンとアタリ・・・。
プチッ~~~。やってもた~。
いい感じの重みをかんじたのに・・・・。
調べてみると、リーダースナップ付近の傷による
バラシデス。サーチアジ金殉職。(やっぱ第一投目は胆デス。)
その後、餌師さんに小ぶりのヤリを2杯上がっていた。
2時間程シャクったが反応なく、近くのエギ師さんも
アタリなさそうデス。
そこでプチ移動。
移動後第一投目、手前でテンションフォール中にアタリ。
今度はバラスまいと、少し聞き合わせすると・・・ズンッと
重みを感じ、結構な引きで本日1杯目 胴長38㎝の
ヤリ君デス。11時過ぎてました。

エギ王K オレンジ虹 3号
やっぱり相性いいデス。
しかし、後が続かず・・・・帰りぎわに

寄って見たけど反応は新子のアオリの
ゲソのみでした。
来週いけたら行ってみます。ヤリイカむずかし~。
しかし、ヤリイカ良くあがっている情報で・・・
やっぱり行ってきました。いつも宮津伊根方面へ。
AM9時平日のこの時期に沢山の釣り人デス。
堤防の先端は餌師さんがいるので少し手前で沖向きで
本日第一投目
手前足元でアタリあり、合わせるがスカッ・・・。
そのままフォールすると、、、コッンとアタリ・・・。
プチッ~~~。やってもた~。
いい感じの重みをかんじたのに・・・・。
調べてみると、リーダースナップ付近の傷による
バラシデス。サーチアジ金殉職。(やっぱ第一投目は胆デス。)
その後、餌師さんに小ぶりのヤリを2杯上がっていた。
2時間程シャクったが反応なく、近くのエギ師さんも
アタリなさそうデス。
そこでプチ移動。
移動後第一投目、手前でテンションフォール中にアタリ。
今度はバラスまいと、少し聞き合わせすると・・・ズンッと
重みを感じ、結構な引きで本日1杯目 胴長38㎝の
ヤリ君デス。11時過ぎてました。
エギ王K オレンジ虹 3号
やっぱり相性いいデス。
しかし、後が続かず・・・・帰りぎわに
寄って見たけど反応は新子のアオリの
ゲソのみでした。
来週いけたら行ってみます。ヤリイカむずかし~。