ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年05月31日

1ヶ月通って・・・やっとキロアップ(ヤマシタモニターエギ)

5月に入って、早くも1ヶ月が経ちました。今週こそ釣ると気合をいれて釣行するも4回ほぼボーズ。先週の島陰周辺は
1ヶ月通って・・・やっとキロアップ(ヤマシタモニターエギ)
赤潮です。
今週は場所変更も検討したが、実績場であるいつもの地磯に直行。ダッシュ

1ヶ月通って・・・やっとキロアップ(ヤマシタモニターエギ)
今日は地磯クリアです。ベイトも先週より多いです。8時頃到着。入りたい地磯には、と~ぜん先客ありです。しかし、ここ何回か1番気になっていた釣り場は空いていましたのですかさずエントリー。ラッキィ~イカ
30分程シャクったところで、干潮前に急に潮が流れ出しました。そこで、その流れを有効に使えるところに移動して、伝家の宝刀
ヤマシタ エギ王K ブルーベイト 4号を投入。アップボトムから様子見のシャクリ・・・・そして激しく3段シャクリから~の
テンションフォールエギ・・・・・・・んっ・・・・・ンッ・・・・・・・
『ビシュ』  体が反応していました。ひさびさの感覚です。かかりどころが良くなかったので、ギャフで抜きあげました。
1ヶ月通って・・・やっとキロアップ(ヤマシタモニターエギ)
1,140g 今期初の春アオリです。さすが、エギ王Kです。
4号であるのにシャクり感が重くなく扱いやすくアピールできます。
1ヶ月通って・・・やっとキロアップ(ヤマシタモニターエギ)
また、ロッドはダイワ エメラルダス AGS 86M SHORE ”HADLING MASTER”今期より相棒で、2回目の釣行で墨付け無事完了です。使用感は、軽くでしなやか感度も(金属的)いいロッドです。まだ使いこなせていませんが、特性を活かして自分のものにしていきます。

しかし、連日の30度越え汗汗  熱中症注意です。暑いけど自分の為、家族の為、みんなの為にライフジャケットは必ず着用致しましょう。  では・・・
1ヶ月通って・・・やっとキロアップ(ヤマシタモニターエギ)

1ヶ月通って・・・やっとキロアップ(ヤマシタモニターエギ)
釣れたモニターエギはこれです。ヤマシタエギ王Kブルーベイト4号、最近少なくなってきたお腹がホロテープ仕様です。4号なのにシャクリも重くなくハイドロフィンでフォールが安定。やはり釣れます。


このブログの人気記事
やばい⁉️
やばい⁉️

ヤリイカも楽しい~
ヤリイカも楽しい~

海とヤマシタよりのBDプレゼント❗
海とヤマシタよりのBDプレゼント❗

新しい相棒に墨つけ?
新しい相棒に墨つけ?

やっと、春になりました‼️
やっと、春になりました‼️

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
久々エギング!
福は内ヤリ〜
釣り納め&釣り始め!
久しぶりのポイント
何処に行けば⁇
週末大荒れ!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 久々エギング! (2025-03-04 11:09)
 福は内ヤリ〜 (2025-02-02 16:53)
 釣り納め&釣り始め! (2025-01-03 11:44)
 久しぶりのポイント (2024-10-07 16:16)
 何処に行けば⁇ (2024-10-06 20:42)
 週末大荒れ! (2024-09-29 22:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1ヶ月通って・・・やっとキロアップ(ヤマシタモニターエギ)
    コメント(0)