2014年04月26日
今年 初 ゲット!!
4月25日天気がいいので、本日も宮津の地磯へアオリイカに出会いに行って来ました。(
)
9時過ぎに地磯に到着。貸切です。
潮は、外に払い出す潮でよく動いています。
なんかいい感じです。
2投目、潮上に遠投
藻場の横の砂地と岩礁帯なので、ボトムを意識しシャクリを何度か入れる。
春なので、ステイを長めにあたりを待つ。手前20mほどで、シャクリ後のステイで、ラインにモゾッと違和感があり。軽くきき合わせすると
生命反応。 やった~。
でも小さい。
でも、うれし~
途中から、
のように回りだしました。
もしや
そ~なんんす。コウイカ君です。それも秋サイズです。
速攻 海に帰っていただきました。でも、ひさびさのイカの引きを楽しませてくれて、ありがとう。
その後、地磯をランガンしましたが、生命反応ゼロリングでした。
帰りに由良海岸で100円八朔を本日も購入し、家路につきました。
早く、アオリイカに会いたいです。

9時過ぎに地磯に到着。貸切です。

潮は、外に払い出す潮でよく動いています。

なんかいい感じです。
2投目、潮上に遠投

藻場の横の砂地と岩礁帯なので、ボトムを意識しシャクリを何度か入れる。

春なので、ステイを長めにあたりを待つ。手前20mほどで、シャクリ後のステイで、ラインにモゾッと違和感があり。軽くきき合わせすると


でも、うれし~

途中から、


その後、地磯をランガンしましたが、生命反応ゼロリングでした。
帰りに由良海岸で100円八朔を本日も購入し、家路につきました。
早く、アオリイカに会いたいです。
Posted by 海⚡彦 at 15:59│Comments(0)
│エギング